



!!
E.V.エルフェルトはお嬢様なのか?
トマスといえば味方が受けるダメージを50%肩代わりするレンタルトランク。両チームのアタッカーやガンナーが殴り合っている時、急に味方だけ体力が倍になり勝つ。遠くの味方が一人でポータルを守ってくれている時、痛みを半分分けてもらい時間を稼ぐ。
位置関係を無視して味方を守れる強力な能力ですが、メリットばかりではなく、トマスは味方が受けるはずだったダメージをそのまま受ける

SRエルフェルトは防御力の代わりに攻撃力を下げるおかあさんみたいなカード。おかあさんのように0までは下げられませんが、半分くらいにできます
自分だけでなく味方へのダメージも減らしてくれるのが特徴。味方やトランクにも張れるイェーガー。トランクで味方のHPが倍、お嬢様で更に倍。ポイント4倍。長期戦がダメなら超長期戦だ。
ミカサ

【近】のHS吸収カード。
ダウンした敵は数秒動けない=数秒攻撃できないため耐久にも使える。またダウンした敵は少し後ろにふっ飛びますが、『タンクはふっ飛ばし距離が長い』ので広がっていないポータルを守ったり奪い返したりできる。陣取りにも使える。
HS吸収はHSが強いヒーローで使うと強い
ミカサはゴリラ呼ばわりされることもあるので、実質トマスのテーマカードといってもいいでしょう。
バトアリで使ってみた

[エルフェルト/アンジュ/ミカサ/みみみ]
当たった=死であるおかあさんやマジスクと違い、エルフェルトは当たってもイマイチ効果を実感しにくい。実際はコクリコのDAを食らった状態に近い。
もう終わったかな?と敵デズがぶっ放してきたフルークで半分削れなかったり、もうそろそろかな?とうっかり殴り合いに応じてきたデキレ80上のオカリンを返り討ちにしたり。コクリコのDAみたいなもんだと知ってさえいれば。コクリコのDA食らったガンナーは大ピンチですから。効果時間も誰も知らないので戦闘を続行してしまうのかもしれない

金剛盾VS金剛盾
鬼と戦う時、一つの戦略として『味方を守る』が挙げられます。アタッカーやガンナーも使いますが、ランクが上がってくると味方の方がデキレもPSも高い。なので「味方を長生きさせたらどうか?」と思い組んでみました。
このデッキでエンジョイS7を目指してみたところ、S6の300まで行けました。ただそこから一歩たりとも進めず、なお敵の240フルカノゆららトマスから味方は守りきれん模様。
調査報告
今回の調査内容を依頼人のトマス氏に報告したところ「お嬢様じゃない」とのことでしたので、当探偵局では引き続き調査を続行していきます。どんな些細なことでも構いません。情報提供をお待ちしております。
以下は目下調査中の人物です


Tweet