電話相談のボランティアの話Ⅱ

いつからなんの心配もなく、心の底から好きなことに没頭できなくなってしまったのか?


ごあいさつ

道端で知らん子どもが転んで泣いてたら笑かしたい気持ちは誰にも少なからずあると思います。それに近い感情で電話相談の門戸を叩きました。叩いて・・・


電話相談のボランティアの話Ⅰ今年いろんな出来事がきっかけとなり、電話相談のボランティアに応募しました。悩みを抱えた人が電話をかけてきて、それに答える相談窓口です。2021-12-20 00:00

前回↑から特にお変わりないまま2か月経ちますね???

正月からずっとぐったりしていた(天気も悪いし)のですが、そんな私の尻をひっぱたいて直ちに走り出させる知らせがあったのでいま慌てて書いています。


電話相談員の講習は半分くらいしか受けられていない(まん防で絶賛会場閉鎖中)のですが、いろんなことが少しずつ分かってきました。


深く考えず悩みを打ち明けよう

あんまり落ち込みすぎてもう無理;;;ってなることありますあります。

しかし残念ながら死ぬのは難しいんです。自分一人では生み出せないクソでかストレスで頭がおかしくならないと・・・砂漠に一人なら気楽ですが、他人がいるから嬉しいし寂しくなる。

明日をどう過ごすにせよ、苦しい気持ちを少しでも減らしてほしいと思います。切り傷すり傷と違い、心の傷は時間経過では治らないかもしれない。一人では治せないかもしれない。

一人でできないことは二人でやりましょう。ナンパとかで使えそうなセリフ


相談したらどうなるのか?

人はなぜ苦しむのでしょうか(神の視点)。

まず我々、“本音を言う機会が少ない”です。私も「バカがよぉ!!!」とかめっちゃ言いたいのですが、言う機会がありません。たぶん友だちとゲームすることがあれば、かつて毎日のように切磋琢磨しあった奴らと戦うことがあれば言えそうですが、言えません。会えない。(趣味がもう)合わない。

なにか心配事があって「ゲームどころじゃないよ・・・」って気分になることもあります。本当は遊びを適度に挟みつつ、問題に立ち向かっていくのが健康的だと思うのですが、一つの心配事が解決しないと他のことに移れない。


相談したらどうなるのでしょうか?本音が言えます。

一番言いたいけど一番言えないことを言う姿を想像してみてください。きっとすっきりします。


どうすれば相談できるのか?

私自身は誰かに相談したいと思ったことがまっっっったくありません。1ミリもない。でもこの考えは本当にクソです。

『人の上に人を作らず』というガチ名言がありますが、上に人がいてくれなければ心もとないんです。私は親や師匠と呼べる存在が早くに亡くなったり、浮気して戸籍から消えたり、物を壊すので信用できなかったりでいませんでした。精神的に頼ったり甘えられたことが本当にありません。泣きつくことができない。

この考えで行くと一番上が“自分”になってしまいますが、大した人生経験もない、未熟な人間がトップに立ってうまくいくわけがありません。生きていく上で誰もがぶち当たる諸問題を「これはこうだな」と毎回一人でトライアルアンドエラーしていくのは時間がかかりすぎます。失敗した時は自分を責めるしかないので落ち込みやすくもなります。

一人ではだめなんです。私はもう大人だし素直さもないのであれですが、みなさんはまだまだ大丈夫です。誰かを頼ってください。

相手に迷惑なんじゃ・・・と思われるかもしれませんが、逆に自分が誰かに頼られる姿を想像してみてください。嬉しいはずです。信頼とは、お互いにものを頼める関係のことを指します。頼れば頼ってくれるんです。


毎朝通るお寺


まとめ

  • 本音を言うとすっきりする!
  • 一人じゃしんどい時は相談しよう!

冒頭にも書いた通り最近めっちゃテンション低かったのですが、非常用お問い合わせボタンが押されていたのを見てなんかしなきゃと思い今回書けました。



お悩みを打ち明けてくれたので一回だけ相談に乗るっぽいこともしました。昔同じゲームをやっていた方からでした。

講習で学んだことは一つも活かせませんでしたが楽しい時間でした😇 家でも職場でもほとんど人に会わない喋らないので・・・365日に1回くらいはそういう日があってもいいでしょ。

そんなこんなで、私一人ではできないことがここに来てくれる方のおかげでできています。


電話相談窓口|困った時の相談方法・窓口|まもろうよ こころ|厚生労働省一人で悩んでいませんか?電話やSNSで悩みを相談できる窓口や、厚生労働省の自殺対策の取り組みについて紹介しています。www.mhlw.go.jp厚生労働省HP


つーわけで人生オワタ \(^o^)/という方は一度、軽い気持ちで電話相談窓口を利用されてみてはいかがでしょうか。

特に子ども向けの窓口は「今日サッカーしたよ」みたいなお話も多いそうです。どんなことでもいいんです。


またはTwitter@crnonsまでお寄せください。ではまた。