『1000BMくれ』のリクエストありがとうございます
が知りたい方はこちら↓
大合戦のススメ【#コンパスプレイ日記】勝つためにはどうすればいいのか?反復練習もいいでしょう。私がやっていたのはこれです。ひたすら繰り返す。しかし。レベル9のヒトカゲ単騎でニビジム突破できますか?
大合戦のルールと掟
大合戦は『30分間で取ったポータルの数』を競います。3-2で勝ったら3ポイント、次が2-3だったら5ポイント・・・そのため普段アリーナで行っているバトルとは異なり、とにかく5-0を狙います。
アリーナで5-0はほとんどないですが、合戦では両チームともにポータル欲しさに前に出まくり自陣がおろそかになるため割とよくなります。
3分間きっちり戦った場合、マッチング時間込みで7回くらいバトルできますが、3位以内には30pt以上必要。30÷7は・・・えっと・・・
とにかく。5-0連打で時間を圧縮して数をこなしつつ、大きく負けなかった者が毎日栄冠を手にしているわけです。
ロール選択
5-0で勝つにはどうするか?アリーナで0-5で負けた時を思い出してみましょう。
- チーム全員ボコボコにされてリスキルされまくる*1
- ドア持ちの処理に手間取っている間に他のポータル全部取られる
こんなところでしょうか。
全員ボコるか、ドアで一点ぶんどって逃げ切るか。私はどちらかといえばボコボコにリスキられる側なのでドアタンクをやることにしました。
ヒーローとデッキ
ドアに適正のあるヒーローは何人かいます。以下は一日一回、約一か月間合戦に潜り込んで2回優勝した時のヒーローとデッキです。

[ドア/共演/ワキンヤン/ユニドール]
合戦ヴィオレッタのここが強い!!
- 1対多に強い!!
- ヒーロースキルが強い!!
- 初心者に強い!!
まず、観客が増えるほど防御力が倍増するアビリティにより①1対3でも長時間耐えやすい。太鼓の最奥飛んでワイワイやってるうちに味方が他のポータル全部取ってくれます。ヌルゲーか?
次に②HSが意外と合戦向き。敵のダメカやHSを封じて強引に5点目を狙ったり、終盤押し負けそうな時にカード攻撃を封じて逃げ切ったり。攻めてよし守ってよし。
また公式大合戦にはオートで放置して参加賞だけもらうWRI-82もいるゴミプレイヤーもサイレントフィールド下では驚異になります。
3つ目に、ランク制限のない合戦ではコンパスを始めて間もない方と戦うことも多いのですが、はっきり言って③初心者はヴィオレッタを一生倒せない。近づいたら防御上がるとか普通わからへんもん。なんかしらんけどフルークも使えへんし。故障かな?
初心者でなくともタイマンでヴィオレッタを見られるヒーローやデッキはかなり限られますし、2人以上で相手しようにも連携が取れていないとむしろ倒しにくくなったり、あの人なんかおしり大きいし他のとこ行こ・・・となりがちで強力です

デッキはアリーナのものとあまり変わりませんが、号令の代わりにワキンヤンを入れています。
ポータルを奪うには敵をキルするのが一番ですが、ヴィオレッタ1人ではキルできない。1人でポータルを奪い取る手段が欲しい。号令にダメカ合わせられてそっから45秒待ってたら3分あっという間なので、クールタイムの短い【近】にしました。タンクはプッシュ距離が長いのも◎。*2
ポータルの後ろでちょろちょろしつつポータル回復で視界を奪って*3どさくさで叩き込んだり、HA中に通常攻撃振りまくってくるアタッカーから身を守ったり、味方と戦っている敵にそっと近づいてぶっ飛ばします。
とはいえヴィオレッタの【近】はもちろん速くない。というか今調べたら発生速度が47ヒーロー中下から10番目だった。
しかし!!ヴィオレッタさんのワキっつったら誰がどう考えても全ヒーロー中トップ3に入るのではないでしょうか
あとがき

というわけで合戦ヴィオレッタさんのワキについて長々書きましたが、実際どうでしょうね?
繰り返しになりますが30回はやりましたから、数をこなせばこんなどんなデッキでもチャンスがあるように思います。
入賞者のデッキを見ていると大合戦仕様?の変わったデッキが多くて楽しいです。アミドアトマスとか、ドアイェーガー号令アンジュのグスタフとか(ジャンヌかな?)。大合戦で強い理由がなにか秘められているのでしょう。

通常強くてHSも強いトマス(すき)
ドアでポータルを1つ2つ取れるとはいえ残りは味方依存
今回はドアタンクの話でしたが、キル職ももちろん強いというか、オカリンのおかあさんに無限にころころされて0-5連打することもしょっちゅうありました
最後にこれだけは書いておかなければいけない。優勝したのはいずれもランク制限なしの合戦でしたので、あなたは初心者狩りしてイキってるんですか?って言われたらはいそうです・・・
あとさっき久しぶりに合戦行ったら1位が48ptだった。30pt台でイキってる男の人って・・・。
枠埋めやデイリーやる時フリー行く代わりに入ってみるとまた新たなコンパスライフが開けるかもしれません。さぁあなたも、レッツ合戦!