過去シーズンの記事
メグメグまでのオリジナルヒーローのデッキ&コラム4つ
アダマリまでのオリジナルヒーロー&ギルティ勢のデッキ
ごあいさつ
春くらいから色んなヒーローについて書いてきたのですが、オシオキおかあさんってなんだよみたいなことがずっと溜まっていました。
正直こんなもんでいいか・・・でアップしていたものも山ほどあったのですが、今回はこれしかない!!!!と自信を持ってオススメできるものをご用意しました。具体的にはうまい人のデッキをパク・・・参考にしました。アリーナの息抜きにお楽しみください。
頻出単語
威力 |
攻撃ごとに威力が設定されている。例えばだいたいのヒーローの通常攻撃は攻撃力の1倍、フルークは3.8倍。そこから相手の防御力を引いた値がダメージになる |
属性 |
弱点をつくと威力が1.2倍になる。また属性変更(カードを下にこする)すると1秒間、通常攻撃やダッシュアタックの威力が1.3倍になる |
貫通 |
攻撃アップ/防御ダウン/ダメカの効果を受けず、相手の防御力を0扱いでダメージ計算を行う |
転倒 |
貫通/サイレント/毒などの攻撃を最終ヒットまで当てると相手が転び、少しの間動けなくなる。吹き飛ばす距離は貫通>それ以外 |
発動 |
カードごとに発動時間が設定されており、無・短・長の3種類がある。カードを連続で使うと2枚目以降の発動時間が『無』になる |
拡張 |
自陣ポータルを踏むとHSゲージが溜まる。ポータル拡張中は2倍の速さで溜まる |
画像出典:
(C)NHN PlayArt Corp. (C)DWANGO Co., Ltd.
#コンパス 戦闘摂理解析システム